モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) | 日記 | タンパク質

【柏市整骨院】交通事故治療・むち打ち・労災・ケガ夜間21時日祝対応(土18時)モラージュ柏内整骨院へ

Top >  日記 > タンパク質

モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) の日記

タンパク質

2016.09.02

たんぱく質は、炭水化物、脂質と並ぶ三大栄養素のひとつです。

人間を構成している成分のうち、約6割は水分。
残りの4割のうちの半分はタンパク質です。

たんぱく質は筋肉や臓器など人間の体をつくるだけでなく、肌の弾力やハリを保ち、髪や爪の元となり、傷の修復を早める効果もあります。


風邪をひいたときに体内では、免疫細胞が風邪のウィルスと戦っています。
戦った免疫細胞は死滅し、体外へ排出されます。
足りなくなった免疫細胞は、補う必要があります。

免疫細胞はタンパク質からできています。

タンパク質が不足すると免疫細胞が減少し、抵抗力も落ちやすくなります。
肉や魚介、豆腐などのタンパク源を積極的に摂るようにしましょう。

柏市で整骨院といえば、モラージュ柏にあって便利で通いやすい「みうら整骨院」へどうぞ。

夜間・土日も診療で通いやすいと評判です。

モラージュ柏の「みうら整骨院」スタッフブログでした。

タンパク質

日記一覧へ戻る

【PR】  レンタル工房・絵画教室・自転車メンテナンス アトリエU  自由が丘のかき氷屋さん「CUCURUCu」  リラクゼーションサロン 裕  ドルフィンイングリッシュ富山  オーダースーツのECOバルコン・スクエア