モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) | 日記 | 骨粗しょう症

【柏市整骨院】交通事故治療・むち打ち・労災・ケガ夜間21時日祝対応(土18時)モラージュ柏内整骨院へ

Top >  日記 > 骨粗しょう症

モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) の日記

骨粗しょう症

2023.01.15

骨粗しょう症とは、骨の強度が低下して骨折しやすくなる状態・疾患をさします。 

骨粗しょう症では、骨がもろく、スカスカの状態になっているので、ちょっとつまづいて手をついた、くしゃみをしたなどの、ちょっとしたことで骨折することもあります。

自覚症状はないことが多く、ご自身で定期的に骨密度の検査をするなど、気にかけていくことが必要です。 

女性の場合、骨密度は50歳前後から低下していきます。

これは、女性ホルモン分泌の減少やカルシウムの吸収率の低下、また体内でのビタミンDを作り出す働きの低下などが原因とされています。 

身体を支える硬い骨ですが、実は生まれ変わって新しい骨になっています。

約3年で新しい骨になると考えられています。
健康な骨では、骨を壊す働きと、骨をつくる働きがバランスよく行われ、
新しい骨へと生まれ変わります。 
しかし、骨粗しょう症の場合は、このバランスが崩れ、
骨がスカスカな状態になってしまうのです。 

骨粗しょう症により骨折しやすい部位は、背骨、足の付け根、手首、腕の付け根です。
年齢とともに背骨が押しつぶされる圧迫骨折も多くなります。 

防止するには、カルシウム、ビタミンD、ビタミンK、たんぱく質などを摂るといいでしょう。 スナック菓子・タバコ・アルコール等の過剰摂取は控えましょう。 柏市でむち打ちやケガなど、交通事故・労災・ケガの病院・接骨院、
夜間・土日診療の「みうら整骨院」にお越しください。

夜9時まで、待ち時間のない便利な柏市の接骨院といえば
「みうら整骨院」にお任せです。

骨粗しょう症

日記一覧へ戻る

【PR】  アルカディアホーム【(株)東日本都市開発】  ハローストレージ多摩貝取  理美容室 リネアロッサ  たまりばはパソコン・iPhone・iPadでLIFE STYLEに変化と仲間との出会い・絆を広げます  焼きたてワッフルとコーヒーのお店 waffle cafe.nasu.aya-na