モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) | 日記 | 膝の痛み ひざの違和感

【柏市整骨院】交通事故治療・むち打ち・労災・ケガ夜間21時日祝対応(土18時)モラージュ柏内整骨院へ

Top >  日記 > 膝の痛み ひざの違和感

モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) の日記

膝の痛み ひざの違和感

2021.12.26

膝の関節は、人の体を支え、なおかつ歩くためにスムーズな動きが必要なとてもストレスのかかりやすい関節です。
人は二足歩行ですから、膝の痛みは、歩行、立ち上がり、階段昇降などの日常生活も苦痛に感じてしまいます。

日頃感じるちょっとした膝の違和感を放っておかずに、まだ症状の軽いうちからケアしておくことが大切です。

どこがどのように痛むのか、違和感があるのかをご自身で把握しておきましょう。
どこが?
〇ひざの外側、内側、おさらのあたり
〇関節・関節の奥のほう
〇ひざ全体

どのように?
〇立ち上がり時にギクッと痛む
〇全体がじんわりと痛い
〇歩行時にズキズキする
〇正座するとき痛くてできない
〇なんとなく突っ張る感じ

などなど、症状はひとりひとり違います。
ひざの軟骨がすり減る変形性膝関節症では、初期症状のでしたら2~4週間しっかり治療していけば症状が緩和されます。
変形が進んだ状態ですと、治療を止めると痛みが再度現れることもますので、継続的な来院・治療をおすすめします。

最も大切なのは、膝のおさらや関節周辺の筋肉や組織が固くなってしまっていると思われますので、 そちらを中心に手技療法・電気療法などを行って柔らかくしていき、膝関節の変形の進行をおさえるようにしていくことです。
みうら整骨院では、ご来院後まずは現在の膝の状態をお伺いし、その後、患者様お一人お一人の症状に合わせて治療方法を組み合わせて、治療させていただきます。

膝の痛み ひざの違和感

日記一覧へ戻る

【PR】  有限会社伊藤ビジネス  ハローストレージ三保パート1  くまさんの整骨院  エステinカイロ 美・楽・来 尾上店  YASUレンタカー