モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) | 日記 | 食いしばり

【柏市整骨院】交通事故治療・むち打ち・労災・ケガ夜間21時日祝対応(土18時)モラージュ柏内整骨院へ

Top >  日記 > 食いしばり

モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) の日記

食いしばり

2023.03.31

起きるとアゴが疲れている、寝たのに疲れている、アゴが疲れる、こめかみが痛い、頭痛や肩こりがひどいなどありませんか?

もしかしたら、その症状は食いしばりが原因かもしれません。かみしめ癖と言ったり、歯ぎしりの場合もあります。

マスクを着用している今の時期はとても増えているようです。

寝ている時は、無意識の状態で通常の何倍もの力がかかっています。
就寝時だけでなく、起きている間も無意識に食いしばっている時もあり、いつの間にか奥歯の上下が付いていて力が入っています。

本来、上下の歯がついているのは食事のときのみです。リラックス状態では上と下の歯はわずかに開いているのが正常エス。食事以外で上下の歯がくっついているということは、ストレスや頬杖をつく癖などが原因で食いしばりがおき、周辺の筋肉は緊張状態が続いています。

そんな方に、あごの緊張をとるためのセルフマッサージをご紹介します。

〇咬筋マッサージ
奥歯をかんアd時に膨らむ、頬骨の少し下を掌でぐるぐると10秒ほど押します。

〇側頭筋マッサージ
こめかみのあたりで奥歯をかんだ時に動く所です。
ここを掌でぐるぐると10秒ほどマッサージします。

ご自身では分かりずらかったり、首こり、肩こりもひどい場合など、いつでもみうら整骨院へご相談ください。

夜9時まで、土日も診療、みうら整骨院

モラージュ柏1階

食いしばり

日記一覧へ戻る

【PR】  diningふらっと波平  廃車買取専門店(株)旭商会  シェイプ西院店  MFデンタルクリニック  リラクゼーションサロン 裕