モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) の日記
-
下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)
2012.08.23
-
私の母が、「最近、よく足がつる」と言っていました。
何気なく足元を見ると、すねからふくらはぎにかけて血管が、少し浮き出て見えました。
母に伝えると、「そう言えば、足がだるいかも…」と。
「そういえば?(--;)」と思いながら、早めに病院で診てもらうように進めました。
結果は「下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)」でした。
心臓へ戻るはずの血液が逆流し、そのまま停滞してとどまってしまい、
その結果として、血管が膨らんでこぶ状になってみえます。
大きい病院にしか専門医がいないとのことで、一時はがっかりしていたのですが、
しばらくして、足の血管があまり目立たなくなってきました。
●マッサージをして血液循環を良くする。
●ふくらはぎのストレッチをする。
●冷やさないよう靴下をはく。
母は、この3つを行っていたそうです。
靴下は真夏は少し厳しいかと思いますが、浴槽で足をマッサージしたり、
気が付いたときは、足をさすったりしていたら、良くなってきたとのこと。
気候で緩和されたのか、早めに気が付いたからか、今は何ともないそうです。
ご自分の体に異常を感じたら、早いうちに専門家に診てもらうことをおすすめします。
体が資本ですからね!(^^)