モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) | 日記 | 浄土思想6

【柏市整骨院】交通事故治療・むち打ち・労災・ケガ夜間21時日祝対応(土18時)モラージュ柏内整骨院へ

Top >  日記 > 浄土思想6

モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) の日記

浄土思想6

2015.07.12

般若心経の空に話が飛んでしまいました。 空これは自力、修行して、全てが「空」だと、 悟らなければなりません。 空とは??? わかりません(笑) 浄土思想の、根本になる教えは、「無量寿経」です。 Ⅰ部は、 お釈迦様がお弟子たちに、 一切の人々を救うために、極楽浄土を建設した、 法蔵菩薩さま(=阿弥陀如来)のことを話し始めるのです。 48の願を立てられて、一切の人々を救うと誓われます。 Ⅱ部は、 阿弥陀さまのお名前を聞いて、悦ぶ信じる者は、 阿弥陀さまの極楽浄土に必ず往生できると、 お釈迦さまが説明します。   ここで、問題となるのが、 「至心回向」という言葉です。 一般には、一切の人々が、自ら阿弥陀さまに供養 供養とは、手向けこと、ご接待することですが、 そうして徳分を積んで、自らの極楽往生に向けると、 解釈されたいるものを、 親鸞聖人は、独創的に解釈してしまったということでしょう。 ですから、親鸞聖人は、「ご開山さま」なのですが、 ご本人は少しもその気持ちはなく、 ひたすら、師匠である法然聖人の教えを踏襲していると、 心底お考えになっているこころでしょうか。

日記一覧へ戻る

【PR】  お絵描き&造形遊びの会 小金井ピッコロ  焙煎工場さかいち  鶴見区 京橋 | 痩身エステサロン ベクヴェーム 【エステ/痩身/ダイエット/筋膜リリース/小顔/おすすめ】 人気店  女性・初心者でも出来る武術空手修気道【東京都中野区】  Relaxation Space mew