モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) | 日記一覧

【柏市整骨院】交通事故治療・むち打ち・労災・ケガ夜間21時日祝対応(土18時)モラージュ柏内整骨院へ

Top >  日記

モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) の日記

入浴剤

2014.07.17

クーラーで冷えてしまったから身体におすすめは、炭酸ガス入りの入浴剤。

炭酸ガスは血管を拡張させ、血行を促進する働きがあります。

血行が促進されると、新陳代謝もアップし、体内の老廃物を外に出す
デトックス効果…

続きを読む

食中毒

2014.07.16

夏は食中毒にご注意を。

ヨーグルトや納豆などの良い菌を取り入れ、腸内環境を整えるておくと
免疫がUPしますのでおススメです!
ワサビ、ショウガ、ミョウガ、ネギ、ニンニク、タマネギに含まれる成分には殺菌作用が…

続きを読む

汗のにおい

2014.07.15

汗は放置すると、匂いのもとになります。

汗をかいたら早めにふきとる、シャワーを浴びるのが大事です。

トウガラシなど辛いものや、アルコールを飲んだ後は、
体温が上昇し、汗と一緒ににおいの成分が毛穴から分泌され…

続きを読む

筋力低下

2014.07.14

こんなことありませんか?

● 何もないところでつまずく。
● 靴下を立ったまま履けない。 

あてはまる方は、加齢に伴う筋力低下とも考えられますが、
今は、若い方でも運動不足による筋力低下の方も多いのです。

日常の中…

続きを読む

水分

2014.07.11

夏は汗や体温の上昇が増えるので、水分を多めにと言われますよね。
とは言え、ただ多めに摂ればいいといものではなく、こまめに摂ることが大切です。 キンキンに冷えたものより、常温に近いほうが身体にやさしく、1回…

続きを読む

生活リズム

2014.07.10

暑いと寝不足から、生活リズムが崩れがちになります。

そんな時は、朝の光で、生活のずれをリセット!
目が覚めたら、まずはカーテンを開けましょう!

特に朝食をとることで、1日のリズムが作りやすくりらます。

昼間は…

続きを読む

ネバネバ

2014.07.09

オクラ・納豆・やまいもなど、召し上がっていますか?

ネバネバの正体の「ムチン」は、粘膜を保護する働きがあります。

冷たいものを摂り過ぎて、胃腸が弱りがちなときにおすすめです!

続きを読む

イライラに

2014.07.08

身体の疲労が抜けきらず残っていると、イライラの原因になることもあります。
しっかり睡眠をとり、身体を休め、規則正しい生活を心がけたいですね。 
ゴーヤチャンプルは、ビタミンCが豊富なゴーヤとビタミンB1を…

続きを読む

上着

2014.07.03

夏場の暑さはこたえます。

クーラーがきいているビルやデパートは、
入った時は大変 心地よいのですが、
出入りの際の気温差は体にダメージを与えます。

体温調節のため、上着を一枚持ち歩きたいですね。

続きを読む

栄養

2014.07.02

夏バテしないよう、スタミナをつけるには肉!ですが。。。

肉だけでは身体に必要な栄養は摂れません。

ミネラル不足は不眠や頭痛を起こしやすくなるそうです。

筋肉をつくるのに必要なのは、肉などのたんぱく質、
筋肉を…

続きを読む

26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
【PR】  磨き工房HAL  桃と葡萄の専門店 理想園  札幌市白石区|【毎日22時まで営業】 札幌しろいし整骨院|むち打ち(交通事故)・肩こり・寝違え・ぎっくり腰・疲労性腰痛・小児肘内障  ヌーヴェルアンジュ  南浦和 CandY ~ Facial & Body aroma salon~