モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) | 日記一覧

【柏市整骨院】交通事故治療・むち打ち・労災・ケガ夜間21時日祝対応(土18時)モラージュ柏内整骨院へ

Top >  日記

モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) の日記

代謝を上げる

2015.07.08

トマトのリコピンという成分が体にいい・ダイエットにいいというのはよく聞きますよね。
トマトジュースも飲み続けることで効果があるとのこと。


トウガラシやしょうがも、脂肪燃焼効果があり、ダイエットには効果的で…

続きを読む

夏バテ予防に山芋

2015.07.07

消化を助けて疲労回復に効果がある山芋筋肉

あのネバネバで胃の粘膜を保護してくれます。

体内の水分調節を助けてくれるカリウムや、糖質をエネルギーに変えるビタミンB1も含まれています。

千切りやすりおろしてとろろに…

続きを読む

キレイな姿勢

2015.07.06

昔から日本人の摂取カロリーはほぼ変わらないそうです。
それなのに、消費カロリーが少なくなっているとか。。。

適度な運動ができればいいのですが、なかなか運動する機会もないですよね。
そんな方は、生活の中でこま…

続きを読む

足の筋力アップ

2015.07.05

急な運動や、慣れない靴などで
ひざの痛みにつながることもあります。

ひざの痛みを防止するには、適度な運動を続けることが大切です。

ウオーキング・自転車・水泳など、ひざの負担が少ない運動がおすすめです。

それと…

続きを読む

肩甲骨を動かそう!

2015.07.04

首・肩こっていませんか?

寒くなると、無意識のうちに肩をすくませたり、筋肉の緊張が起きているので、ガチガチに固まっている方も多いのです。

首・背骨の後ろから肩にかけて広がっている僧帽筋(そうぼうきん)と、…

続きを読む

腰痛予防

2015.07.01

身体の要(かなめ)、腰は上半身の重みを支え続けています。

私たちの背骨には、クッションの役目をしている椎間板というものがあり、
なんと、体重の約5倍もの負荷がかかっているといわれています。
腰にかかる負担と…

続きを読む

食物繊維

2015.06.30

油と食物繊維を一緒に摂取すると、体に脂肪がたまりにくくなるといいます。

食物繊維には、水に溶けるもの・水に溶けにくいもののの2種類があり、

水に溶けやすいものを水溶性食物繊維といいます。

これは脂質や炭水化…

続きを読む

整体コースキャンペーン!!30分45分60分

2015.06.26

キャンペーン中!!

整体 30分 2500円!!
45分 3500円!!
60分 4500円!!

この機会にぜひご利用ください♪ 

骨盤矯正・ヘッドマッサージもオプションでつけられます! 

続きを読む

ストレッチ

2015.06.23

昔はやわらかかったんだけど…いつの間に??

そんな方も多いのでは?

でも、今からでも大丈夫です!!!


正しく伸ばしてあげると、体はこたえてくれます!

ストレッチの際は呼吸も大事です。

ポイントは反動をつけずにゆ…

続きを読む

冬の温度差

2015.02.22

今までいた暖かい部屋から一歩外へ出ると、温度差にゾクゾクとしたことはありませんか?

こんなとき、私たちの身体では心臓に大きな負担がかかっています。
暖かいリビングから廊下やトイレ、浴室などの温度変化が激し…

続きを読む

20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
【PR】  和田歯科医院(広島県福山市西町)  くじらラーメン 洋子  沼津・湯河原温泉 万葉の湯   LEAP★STAR SPORTS  BarCave