モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) | 日記一覧

【柏市整骨院】交通事故治療・むち打ち・労災・ケガ夜間21時日祝対応(土18時)モラージュ柏内整骨院へ

Top >  日記

モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) の日記

睡眠

2014.07.01

日頃のストレスや疲れは、しっかりと栄養・睡眠をとることで回復します。
しっかりと睡眠をとるためには、以下のことに気を付けてみてください。  

1. 寝る前はパソコンや携帯を見ないようにする 
2. 38~40°位のぬ…

続きを読む

朝食

2014.06.30

朝食はしっかり食べていますか?

朝食を抜いてしまうと、前の晩から翌日のお昼まで、お腹の中は空っぽです。

この状態で体に食べ物が多く入ると、血液中の糖が急に増えて、
インスリンが一気に消費されてインスリンを分…

続きを読む

アーモンド

2014.06.28

アーモンドには、ビタミンやミネラル、良質な脂肪などがバランスよく含まれています。  もちろん食べ過ぎはよくないのですが、いつものおつまみをアーモンドに変えるなど、 簡単に栄養素を摂取できるので、健康・美容…

続きを読む

夏の入浴

2014.06.27

夏場はシャワーだけという方もいらっしゃるのですが、
お風呂で汗をたくさんかくと汗腺の働きがよくなります。

いい汗をかくことができれば、熱が発散され、体にこもりにくくなります。
夏場もお風呂につかって疲れをと…

続きを読む

太ももの筋肉

2014.06.26

太ももの前の筋肉は、立ち上がりや、歩くときにももを上げる動作に使われます。

この筋肉が弱ってくると、歩行困難や寝たきりになる可能性も高くなります

この筋肉の衰えを防ぐために、スクワット運動がおすすめですよ…

続きを読む

ウォーミングアップ

2014.06.25

ランニングを楽しむ方が増えていますね!

スポーツを楽しむ前は、ウォーミングアップをすることが大切です。

膝、肩、肘などの関節のけがには要注意ですよ。

全身を温め動く準備をして、ストレッチで筋を伸ばします。
そ…

続きを読む

鉄分

2014.06.23

立ちくらみや疲れやすい、その原因は貧血かもしれません。

レバー、ほうれん草、大豆製品、ひじきなど鉄分の多い食品と一緒に、
ビタミンCの多い野菜や果物と一緒に摂ると、体内に吸収されやすいそうです。

逆に、-コ…

続きを読む

ミネラル入り麦茶

2014.06.20

赤穂化成、伊藤園、ノザキクリニックが「ミネラル入り麦茶」の
熱中症対策における有効性について実験結果によると・・・

ミネラル入りの麦茶は体温を下げる効果があり、熱中症対策には効果的!とのこと。

しかも手先な…

続きを読む

ミネラル入り麦茶

2014.06.20

赤穂化成、伊藤園、ノザキクリニックが「ミネラル入り麦茶」の
熱中症対策における有効性について実験結果によると・・・

ミネラル入りの麦茶は体温を下げる効果があり、熱中症対策には効果的!とのこと。

しかも手先な…

続きを読む

朝のうがい

2014.06.18

歯や、歯茎が痛むと、気になりますよね。

口の中では、寝ている間に細菌が増えているそうです。

なので、寝る前の歯磨きと、起床直後に歯を磨くことで虫歯や歯周病が防げるそうです。

うがいをするだけでも違うそうです…

続きを読む

27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
【PR】  若狭治療院  医療法人社団福美会 ヒロクリニック  DIECI+UNO  Teddybear  ヤクシン薬店