モラージュ柏みうら整骨院【日祝も夜21時】(柏市) の日記
-
味噌汁
2016.03.29
-
昔、ばあちゃんの家には蔵があって、ばあちゃんの手作りの味噌がありました。
今ではもう作っていませんが、何だか懐かしいです。
最近は味噌汁を飲む若者が減っているとか。。。
味噌の原料の大豆は良質なたんぱく質を…

-
たんぱく質
2016.03.27
-
たんぱく質は、炭水化物、脂質と並ぶ三大栄養素のひとつです。
風邪をひいたときに体内では、免疫細胞が風邪のウィルスと戦っています。
戦った免疫細胞は死滅し、体外へ排出されます。
足りなくなった免疫細胞は、補う…

-
パパイヤの酵素
2016.03.21
-
パパイヤには「パパイン酵素」と呼ばれる消化酵素が多く含まれています。
この酵素は、脂質・糖質・タンパク質を分解する力があり、
胃もたれの時やダイエット用として、パパイヤ酵素が注目されています。
また、古い角…

-
野菜の出汁
2016.03.19
-
ベジブロス、ご存知ですか?
今まで捨てていたような野菜の皮やへたなどでとった『だし』のことで、
野菜のまろやかな風味が人気だそうです。
そもそも野菜の皮は外敵や紫外線等から身を守るために 栄養素が高い部分、…

-
花粉の季節
2016.03.16
-
そろそろきたかな~と思っている方も多いのでは?
目のかゆみ・・・鼻水・・・頭が重い・・・「ヘックシュンッ!!」
そんな花粉症、にヨーグルトが効果的という説があります。
花粉症にヨーグルト?と不思議な組み合わ…

-
自分でできる耳マッサージ
2016.03.13
-
疲れが取れない、何だか頭がスッキリしない・・・
そんな時は耳マッサージしてみてはいかがでしょうか?
いつでもどこでもできて、お金もかからないので気軽にできますよね。
「軽くもむ」「耳を外側にひっぱる」のがオ…

-
ごはん
2016.03.11
-
何だか食欲がない…
そんな時、どうしていますか?
寝ている間に前日の栄養を使い、
翌朝は脳も体もエネルギーは枯渇状態です。
そのまま朝ごはんを食べないでいると、
勉強や仕事の集中力は上がりません。
最近、疲れがと…

-
冷え性改善
2016.03.08
-
柏市の「ミウラ接骨院」にお越しくださいね。
夜間・土日も診療で通いやすいと評判です。
冷え症のかた、多いですよね。
気が付くと、足先が冷えていて…と言うかたがとても多いです。
足先が冷たいと、血の巡りが悪くな…

-
たまった疲れに
2016.03.06
-
船橋市で整骨院といえば、マミーマート日大船橋前にあって便利で通いやすい「みうら整骨院」へどうぞ。
「疲れ」「痛み」「発熱」・・・これらの症状がなかったら、大変なことになってしまいますね!
この3つは生体の…

-
インナーマッスル
2016.03.04
-
インナーマッスルってご存知ですか?
お腹の奥のほうにある筋肉と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
実は、肩にも、腰にも、インナーマッスルがあります。
インナーマッスルとは 簡単に言うと 体の奥のほ…
